モメラスを踏まぬこと

天文学者の夫と1年限定のチューリッヒ生活

モメラスを踏まぬこと

意外とある日本語とドイツ語の共通点ー「日本人は世界一礼儀正しい」は本当か【いい大人がゼロからドイツ語を学ぶ記録|ランチミーティング 6】

すっかり更新が滞っていたドイツ人Eさんとのランチシリーズ。ちゃんと続いています。

単語の意味を深堀りしてみると、意外と日本語に通じる部分があることを知れて楽しかったというエピソードです(そんなことばかりしているからテキストが進まない笑)。

 

 

「生粋の江戸っ子です」

ドイツ人に向かって言う場面があるのかわかりませんが、「生粋」にぴったり対応するドイツ語があるようです。

Ich bin waschechter Tokioter/in.

日本語の「生粋」は主に血筋・生まれについて「混じり気が無い」様子を表し、特に「粋」は「完全に精米された米」という意味から成り立っているようです。英語だと「real」「genuine」が当てられると思いますが、この本でドイツ語訳に使われているのは「waschechter」。

ドイツ語をある程度勉強していると、「長っ」と思う単語はより短い単語の繋ぎ合わせであることが多いことに気づきます(その点で日本語と似ていると思います)。「waschechter」は「wasch(wash)」「echter(real)」で、「真の形に磨き上げる」と言うと、精米のイメージに近い気がします(笑)。「echt」を大げさにした表現で、Eさんいわく今はそんなに一般的ではないようです。

 

「引っ越し」って何を引いてるの

ドイツ語を難しくしている要因の一つが「分離動詞」だと思っています。ドイツ語の文章を読み続けていると慣れてきますが、最初の頃は「なんで文の末尾に前置詞が?」と何度も混乱しました。

Ich bin sehr oft umgezogen. しょっちゅう引っ越しました。

この「umziehen(過去分詞:umgezogen)= 引っ越す」も分離動詞の一つで、

Wann ziehen Sie nach Japan um? いつ日本に引っ越すの?

のようにumziehenが分離します。

この性質を逆手に取ると、意外と意味を覚えやすいことがあります。

Eさん:「引っ越し」ってどういう意味の漢字なの?

私:「引」はpull、「越」はoverみたいな意味。たぶん、荷物を載せた荷車とかを引いて山や谷を越えたみたいな成り立ち

Eさん:おお!「ziehen」もpullって意味だよ!

私:まじで?

そしてumが使われる動詞には

um-benennen:改称する
um-schreiben :書き直す
um-steigen:乗り換える
など、umziehenと同じように「変更・転換」を意味するものがあります。

enicalpha.com

これで「引っ越し」はまず忘れないと思います(笑)!

英語だと「move」という単語を覚えるだけですが、この歳になって新しい言葉をただひたすら覚えるのは辛いので、ドイツ語の長さとややこしさが逆に記憶の手がかりになるのではと思っています。

 

数字の読み方ー「日本人は世界一礼儀正しい」は本当か

ドイツ語の数字の読み方は英語のセンスにかなり近いので、一度覚えればそんなに苦労しません。フランス語のような悩ましいロジックではないので安心しました。

ただし、英語で「十億」を表すbillionは、ドイツ語では「兆」を意味する単語です。

(日)(英)(独)

百万 = million = Million

十億 = billion = Milliarde ←???

一兆 = trillion = Billion     ←????

同じ語族ならもうちょっと仲良くしてくれ…と頭を抱えますが、まあ知っていれば混乱しつつも理解できます。

この「数字」の文脈で。

Darf ich Sie nach Ihrem Alter fragen? お歳を聞いてもいいですか。

Das ist ein Geheiminis. それは秘密です。

合気道をやっていて日本に慣れ親しんでいるEさんが、日本での驚いた経験を話してくれました。

初めて日本に行ったとき、やっぱり日本人は世界で一番親切で礼儀正しいと思った。でも、日本人に囲まれて食事をしたとき、初めて会う男性に突然「歳いくつ?」って聞かれて衝撃だった。日本では大人の女性に年齢を聞くのはマナー違反では無いの?

なんだか難しい問題だと思いました。日本では今でこそあまり人に年齢を聞く人は見かけなくなりましたが(それは私が歳を重ねてきたからか笑)、ヨーロッパなどに比べるとそれがマナー違反だという意識はあまり定着していないと感じます。外国の方をなんとかもてなそうと話題を作るために、慣れない英語でとっさに出てきてしまった質問だと想像すると、その男性をただ責める気にもなれません。なんでもかんでも欧米化すれば良いとも思いませんが、国際交流が気軽にできる昨今で、そういった文化の違いによってすれ違いが起きてしまうのは少し悲しい気がします。

とりあえず、Eさんには

Das ist ein Geheiminis.って答えとけばOK!

と伝えておきました。

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ