モメラスを踏まぬこと

天文学者の夫と1年限定のチューリッヒ生活

モメラスを踏まぬこと

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

チューリッヒ移住までの道のり ー 【入国後4.5】保険加入先の報告

保険絡みの前日談はこちら momerath.hatenablog.com 移民局から帰ってくると、市の保健課?(Städtische Gesundheitsdienste)から手紙が届いていました。 この手の書類はすべてドイツ語なので、解読が大変です。 Google翻訳に地道に打ち込んで読んでみると…

2個目のバレエ教室体験

最初にワークショップに参加した教室がなかなか良かったのですが、せっかくなので他も見てみようと思い、以前からInstagramをフォローしていた教室へ。Instagramで頻繁にレッスン風景が投稿されているため、行く前からイメージがしやすかったです。 www.inst…

チューリッヒ移住までの道のり ー 【入国後5】移民局でのIDカード発行手続き

社会保険の加入手続きはメールでのやりとりが続いています。 実家の母に一応尋ねるも「そんなものは無い」と一蹴されたので(当たり前)、治癒証明書は用意できない旨を伝えておきました。 今日は入国直後にKreisbüroで予約した移民局での手続きの日です。 …

いい大人がゼロからドイツ語を学ぶ記録|A1対策日記1. まずは公式問題集を買う(笑)

私は語学(文法)を学ぶのがわりと好きな方です。 通っていた中学では、教科ごとには宿題が課されず(今思うとやばい)「自主学習ノート」と称するA4ノートに、1日1ページ以上何か埋めてくるというのが毎日のタスクでした。埋め方は自由なので、1日何十ペー…

2CHF硬貨で誰でも入れる!チューリッヒ中央図書館 Zentralbibliothekで猛暑をしのぐ

せっかくヨーロッパ生活が実現したので遊び惚けたいところですが、目下の心配事がドイツ語。勉強しないといけません。 困ったことに、滞在初日からチューリッヒは猛暑続き。昨日は終日家にいたのですが、こんなレベルの暑さを想定した建物ではない(冷房もな…

チューリッヒ移住までの道のり ー 【入国後4】社会保険加入の手続き

SWISSPASSの仮カードを発行し、生活圏内の移動は自由にできるようになりました。 本カードを手に入れるまでの流れは、無事に本カードが届いた時にまとめようと思います。 今日は社会保険への加入手続きを進めるために、大手保険会社の一つであるSWICAのオフ…

チューリッヒ移住までの道のり ー 【入国後3】SWISSPASSの購入@中央駅 チケット予約は計画的に

新しい電話番号を手に入れて、一気に生活に自信がつきました(笑)。 続いて向かったのはチューリッヒ中央駅。Hauptbahnhof、HB(はーべー)などと呼ばれます。地上階にあるSBB(スイスの国鉄)のインフォメーションセンターで、バスの定期を購入します。 チ…

移住2日目、さっそくバレエ教室に行ってみた

サバティカルにあたっての一番の心配は仕事・・と書いたのは嘘ではないですが、本来今年の1月からの予定だった移住開始が7月まで延びた原因は、私のバレエ欲。どうしても踊りたい演目(超定番なのに今まで機会を逃してきた、白鳥の湖2幕の情景)での発表会が…

チューリッヒ移住までの道のり ー 【入国後2】SIMカードの契約 ここにもあったキャリアの2年縛り

Kreisbüroでの手続きが終わり、次に欲しいのはSIMカード。 前述のとおり夫は3年間、通話ができる端末を持たず家にネットも引かず過ごしてきたので、二人分のSIMカードと家に置くWifiルーターを契約するつもりでした。 (端末は私が持っている2台のSIMフリー…

チューリッヒ移住までの道のり ー 【入国後1】まずはKreisbüroへ

チューリッヒ到着翌日。 まず行くべきは、市役所(Kreisbüro)です。 ※チューリッヒ市内でも住んでいる区画によって、管轄のKreisbüroが細かく定められています。 持ち物は パスポート 滞在許可発行確認証 婚姻証明証 配偶者の身分証明証 182CHF(現金 or ク…

チューリッヒ到着!そこはまさかの灼熱だった

天候トラブルにより成田で5時間足止めされ、トランジットのワルシャワ空港では、カフェで巨大なApfelstrudel(りんごケーキ。美味しかった)を食べただけであまりゆっくりと時間が取れませんでしたが、4時間遅れで無事にチューリッヒに到着しました! 毎年夏…